DEKI SHINOBU

短大住居学コース卒後、商社に4年間務める。
転職して美術館で勤務する。(天保山現代館:1999年閉館)

1999年
「carbon」雑貨・ピアノ教室open
2003年
「carbon」移転
2004年〜
2012年
長屋のリノベを施主の立場で経験する。

2009年

「carbon」10周年記念イベント開催
(鎌倉zakka tour at「BONE FREE WORKS」・リッツカールトン大阪記念パーティ)
2011年
福島区「8HATI」ディレクター兼・企画主任
2012年
長屋リノベーションのモデルルーム「carbon Labo」open
2013年
マンションのリノベを自然素材で施工(自邸)
2014年

リノベーションマニアとして活動開始 /芦屋「スペースR」にてトークライブを開催。
店舗改装などの構造プランニングの相談を受付してます。
2015年
オンラインショップopen


店舗改装2件 長屋改装3件 マンションリノベ1件 合計6件の施主として経験してきた事を コレからされる方のお役に立てることがあるのならという思いで2011年より本格的に始動いたしました。 コスト、効率、コミュニケーション、コレが要になってくることをまずは伝えていきたいです。 コンパクトリフォームや店舗改装をお考えの方には、「carbon style」のリノベをオススメいたします。 セルフリフォームと職人さんのプロの技術をコストを考えてバランス良く取り入れる方法や 自分の為に探し求めた情報や建材は、carbonの財産でもあると考えております。

人生で何度も経験できない施主という立場を、6回も経験できたコトで得た知識。 同じ作業でも、人の手次第なのでその技術にかかってくる金額は様々です。
100%ウマクいくリフォームなどコダワリのない方でも限りなくゼロに近いです。まだ目に見えていないモノを職人と施主で、同じモノを想像しなければいけません。

さらに、たくさんのパーツを組み合わせる作業も必要になってきます。そんなコーディネートをプロにしてもらえるならそれが1番いいのではないのかとも思います。
どうすれば安くできるかも必要ですが、安さだけを求めると逆に高くなることもあります。クオリティ、コスト、デザイン、コーディネート、全ての要素が未知数です。
それぞれに一長一短があります。 その一長一短を見極めてステキな住まい作りになりますことを願っております。


リノベーションのポイント